オーロラ アラスカやカナダで見たオーロラについてのページです


1999年3月 カナダ イエローナイフにて オーロラとは、北極または南極の近くで見ることができる、太陽の放出物質と地球の磁場が織りなす地球電磁気学的現象です。主な観望地としては、アラスカ北部・カナダ北部・スカンジナビア半島の北部が知られています。日本でも10年に1度ぐらい、北海道などで観測されています。
その美しさ・壮大さは実際に見てみなければ分ってもらえないでしょうが、その雰囲気でも伝わればと思います。
このページでは、オーロラの魅力をテーマに考えており、オーロラの理論的背景である地球電磁気学的な話題は取り上げないつもりです。オーロラについてのご質問等があれば、可能な範囲でお答えしますので、こちらをご利用ください。

オーロラのうんちく
オーロラを勉強したい 参考文献と、ためになるサイトをご紹介します。
日本で見られるオーロラ 古文書に見られるオーロラの記録から、日本で見られるオーロラについて
オーロラが見たい
本当のオーロラが見たい オーロラを見てみたいという方に向けて、オーロラ観望のためのポイントを書いてみました。参考にして頂ければ、幸いです。
日本でオーロラ体験したい とりあえずオーロラの雰囲気だけでも日本で感じたいとおっしゃる方に
人工オーロラ発生装置 私の知る限り、日本には人工オーロラ発生装置が2ヵ所で公開されています。
オーロラギャラリー これまでに撮影したオーロラ画像をご紹介します。本物の美しさを伝え切れないのが残念。
過去の観望歴もあります。
オーロラ関連のリンク オーロラ関連したリンク集です。

2001年オーロラツアー報告
21世紀をオーロラの下で迎えようと2000年12月29日〜1月3日にかけて、アメリカ合衆国アラスカ州 フェアバンクス郊外のチェナ・ホット・スプリングス(3日間滞在)へ行ってきました。
滞在中は天候に恵まれとは言えず、1日目は午前3時ごろまで、2日目はほぼ一晩中曇っていました。太陽は活動期にありながら12月中旬から1月中旬にかけては活動度が低くなったために、残念ながら前回に続き、見ることができたオーロラは平均的なものにとどまりました。天候にもあまり恵まれなかったこともありますが、残念ながら活発なオーロラも現れず平均的なオーロラを見るにとどまりました。
撮影できたオーロラもおとなしいものばかりですが、オーロラギャラリーに追加いたしました。お暇な方は、ご笑覧下さい。

オーロラリンク オーロラ関連のリンクです

The Aurora Page
ミシガン工科大学が提供するページです。オーロラ画像も豊富で、リンクも充実しています。

Poker Flat Research Range
アラスカ大学から提供されるページです。オーロラの観測データが公開されています。

アサヒビール自然科学教室 The AURORA
財団法人アサヒビール学術振興財団によって開設されているページです。アラスカ大学地球物理研究所から提供された資料が簡潔にまとめられています。美しいオーロラ画像も豊富です。

SOHO Exploring The SUN
太陽の活動なしにオーロラを語ることはできません。SOHO衛星からのリアルタイムデータを見ることができ活動状態を知ることができ、最新の太陽の観測画像が得られます。

Space Weather Now
NOAA衛星などからのリアルタイムデータを見ることができます。
オーロラ関連では、太陽風やオーロラ帯の状態の他、直近の太陽像が提供されています。

国立極地研究所(南極観測のホームページ)
国立極地研究所から提供されているページです。南極観測のホームページ>南極豆知識>南極の自然と進めていくと、オーロラの解説がされています。

The Aurora Live
情報通信研究機構の北極域国際共同グループが提供するサイトです。アラスカ大学 ポーカーフラット実験場に設置したオーロラライブカメラの画像を閲覧できます。

チェナ・ホットスプリングス ホームページ
アラスカでオーロラ観望のために訪れる温泉リゾートのホームページです。
2001年1月に、FLASHを使用して更新されました。

The Explorer Hotel ホームページ
カナダのオーロラ観望地イエローナイフのホテルです。宿泊予約も可能です。日本語サイトが見当たらなくなったのが残念。

プレイガイドツアー ホームページ
オーロラツアーの際にお世話になっている旅行会社です。細かな要望にも応えてもらえます。
更新がさほど早くないので、直接お問い合せされることをお勧めします。


HOME

[ HOME ]